対応していない加算減算が請求に必要な場合はご連絡ください。
初期加算(通所系訓練系) / 福祉専門職員配置等加算ⅠⅡⅢ / 視覚聴覚言語障害者支援体制加算 / 欠席時対応加算 / 食事提供体制加算 / 自治体助成 / 送迎加算ⅠⅡ / 送迎加算ⅠⅡ(同一敷地) / 処遇改善加算ⅠⅡⅢⅣⅤ / 処遇改善特別加算 / ベースアップ等支援加算 / 障害福祉サービスの体験利用支援加算Ⅰ(初日から5日目まで)Ⅱ(6日目から15日目まで) / 利用者負担上限額管理加算 / 地方公共団体設置事業所等減算 / 個別支援計画未作成減算1(減算が適用される月から2月目まで) / 個別支援計画未作成減算2(3月以上継続して減算の場合) / サービス提供職員欠如減算1(減算が適用される月から2月目まで) / 定員超過利用減算 / 障害福祉サービスの体験利用加算(地域生活支援拠点等の場合)/ 身体拘束廃止未実施減算
以下は就労系児童系のみ対応
サービス管理責任者欠員減算1(人員欠如した月の翌々月から)2(減算適用後5月目から) /サービス提供職員欠如減算2(3月以上継続して減算の場合)
就労移行支援体制加算 / 施設外就労加算 / 重度者支援体制加算ⅠⅡⅢ / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)Ⅵ / 社会生活支援特別加算 / 賃金向上達成指導員配置加算 / 訪問支援特別加算 / 在宅時生活支援サービス加算 / 就労移行連携加算(R3)/ 自己評価未公表減算(R3)
就労移行支援体制加算 / 施設外就労加算 / 目標工賃達成指導員配置加算 / 重度者支援体制加算ⅠⅡⅢ / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)Ⅵ / 社会生活支援特別加算 / 在宅時生活支援サービス加算 / 訪問支援特別加算 / 地域協働加算(R3)/ ピアサポート実施加算(R3)/ 就労移行連携加算(R3)
以下は現バージョンでは対応していません。
基準該当サービス費
移行準備支援体制加算ⅠⅡ / 施設外就労加算 / 就労支援関係研修就労加算 / 精神障害者退院支援施設加算 / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)Ⅵ / 標準利用期間超過減算 / 就労定着支援体制加算(H30年9月まで) / 通勤訓練加算 / 在宅時生活支援サービス加算 / 社会生活支援特別加算 / 在宅時生活支援サービス加算 / 訪問支援特別加算 / 支援計画会議実施加算(R3)
以下は現バージョンでは対応していません。
精神障害者退院支援施設加算 / 通勤訓練加算
企業連携等調整特別加算 / 就労定着実績体制加算 / 職場適応援助者養成研修修了者配置体制加算 / 特別地域加算 / 日常生活支援情報提供加算(R3)/ 定着支援連携促進加算(R3)/ 住居支援連携促進加算(R3)
看護職員配置加算 / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)Ⅵ / 標準利用期間超過減算 / 就労移行支援体制加算 / 個別計画訓練支援加算 / 就労移行支援体制加算 / 特別地域加算 / 基準該当サービス費
以下は現バージョンでは対応していません。
短期滞在加算 / 精神障害者退院支援施設加算
生活訓練サービス費ⅢⅣ / 地域移行加算 / 地域移行支援体制強化加算 / 精神障害者地域移行特別加算 / 強度行動障害者地域移行特別加算 / 日中支援加算 / 通勤者生活支援加算 / 入院時支援特別加算 / 長期入院時支援特別加算 / 帰宅時支援加算 /長期帰宅時支援加算 / 地域生活移行個別支援特別加算 / 看護職員配置加算Ⅱ / 夜間支援等体制加算ⅠⅡⅢ / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)Ⅵ
人員配置体制加算(段階的見直し含む) / リハビリテーション加算ⅠⅡ / 標準利用期間超過減算 / 常勤看護職員等配置加算ⅠⅡⅢ / 就労移行支援体制加算 / 基準該当サービス費 / 重度障害者支援加算ⅠⅡ / 訪問支援特別加算 / 送迎加算(一定の条件を満たす場合)/ 延長支援加算 / 開所時間減算/ 医師未配置減算
以下は現バージョンでは対応していません。
大規模事業所減算 / 短時間利用減算
サービス管理責任者配置等加算 その他生活介護に同じ
短期利用加算 / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)Ⅴ(R3)Ⅵ(R3) / 日中支援加算ⅠⅡ / 緊急短期入所受入加算Ⅰ / 単独型加算 / 地域生活支援拠点等(R3)
以下は現バージョンでは対応していません。
福祉型強化短期入所サービス費ⅠⅡⅢⅣ / 医療型短期入所サービス費 / 医療型特定短期入所サービス費 / 共生型短期入所サービス費 / 大規模減算 / 常勤看護職員等配置加算 / 医療的ケア対応支援加算 / 重度障害児障害者対応支援加算 / 重度障害者支援加算 / 栄養士配置加算 / 特別重度支援加算ⅠⅡⅢ / 定員超過特例加算 / 緊急短期入所受入加算Ⅱ / 日中活動支援加算(R3)
包括型ⅠⅡⅢⅣ / 日中サービス支援型ⅠⅡⅢⅣ / 日中を当該共同生活住居以外で過ごす場合 / 外部サービス利用型ⅠⅡⅢⅣⅤ / 受託居宅介護サービス費 / 大規模住居等減算(8人以上・21人以上・一体的運営21人以上) / 夜間支援等体制加算ⅠⅡⅢⅣⅤⅥ(すべてR3) / 入院時支援特別加算 / 長期入院時支援特別加算 / 帰宅時支援加算 /長期帰宅時支援加算 / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)ⅥⅦ / 日中支援加算ⅠⅡ / 特定障害者特別給付費(家賃補助) / 地域生活移行個別支援特別加算 / 看護職員配置加算 / 自立生活支援加算 / 視覚聴覚言語障害者支援体制加算 / 精神障害者地域移行特別加算/ 強度行動障害者地域移行特別加算 / 強度行動障害者体験利用加算(R3)/ 通勤者生活支援加算 / 医療的ケア対応支援加算(R3)/ 重度障害者支援加算ⅠⅡ(R3)/ 夜勤職員加配加算(日サ支援型)/ 受託居宅介護サービス費
自立生活援助サービス費Ⅰ(退所等年月日から1年以内) / 自立生活援助サービス費Ⅱ(退所等年月日から1年超) / 特別地域加算 / 初回加算 / 同行支援加算 / 緊急時支援加算ⅠⅡ(R3)/ 日常生活支援情報提供加算(R3)/ 住居支援連携体制加算(R3)/ 地域住居支援連携体制強化推進加算(月1回)(R3)/ ピアサポート体制加算(R3)/ 住居支援連携促進加算(R3)
以下は現バージョンでは対応していません。
期間超減算
特定事業所加算ⅠⅡⅢⅣ / 特別地域加算 / 緊急時対応加算 / 緊急時対応加算(地域生活拠点)/ 福祉専門職員等連携加算 / 喀痰吸引等支援体制加算 / 初回加算 / 初任者研修課程修了者が作成した居宅介護計画に基づき提供する場合の減算 / 同一建物減算
移動介護加算 / 特定事業所加算ⅠⅡⅢ / 特別地域加算 / 緊急時対応加算 / 緊急時対応加算(地域生活拠点)/ 喀痰吸引等支援体制加算 / 初回加算 / 行動障害支援連携加算
特定事業所加算ⅠⅡⅢⅣ / 特別地域加算 / 緊急時対応加算 / 緊急時対応加算(地域生活拠点)/ 喀痰吸引等支援体制加算 / 初回加算
特定事業所加算ⅠⅡⅢⅣ / 特別地域加算 / 緊急時対応加算 / 緊急時対応加算(地域生活拠点)/ 喀痰吸引等支援体制加算 / 行動障害支援指導連携加算 / 初回加算
機能強化型サービス利用支援費ⅠⅡⅢⅣ(R3)/ 初回加算 / 主任相談支援専門員配置加算(R3)/ サービス担当者会議実施加算 / サービス提供時モニタリング加算 / 入院時情報連携加算ⅠⅡ / 退院退所加算 / 居宅介護支援事業所等連携加算(R3) / 医療保育教機関等連携加算 / 行動障害支援体制加算 / 要医療児者支援体制加算 / 精神障害者支援体制加算 / 地域生活支援拠点等相談強化加算 / 地域体制強化共同支援加算 / 居宅介護支援費重複減算ⅠⅡ / 介護予防支援費重複減算 / 特別地域加算 / ピアサポート体制加算(R3)/ 主任相談支援専門員配置加算(R3)/ 集中支援加算(R3)
機能強化型サービス利用支援費ⅠⅡⅢⅣ(R3)/ 初回加算 / 主任相談支援専門員配置加算(R3)/ 居宅介護支援費重複減算ⅠⅡ / サービス担当者会議実施加算 / サービス提供時モニタリング加算 / 入院時情報連携加算ⅠⅡ / 退院退所加算 / 居宅介護支援事業所等連携加算(R3) / 医療保育教機関等連携加算 / 行動障害支援体制加算 / 要医療児者支援体制加算 / 精神障害者支援体制加算 / 地域生活支援拠点等相談強化加算 / 地域体制強化共同支援加算 / 特別地域加算 / 保育・教育等移行支援加算(R3)/ ピアサポート体制加算(R3)/ 主任相談支援専門員配置加算(R3)/ 集中支援加算(R3)
初回加算 / 集中支援加算 / 退院退所月加算 / 障害福祉サービスの体験利用加算(地域生活拠点)/ 障害福祉サービスの体験利用加算ⅠⅡ / 体験宿泊加算ⅠⅡ / 体験宿泊加算(地域生活拠点) / 特別地域加算 / 住居支援連携体制加算(R3)/ 地域住居支援連携体制強化推進加算(月1回)(R3) / ピアサポート体制加算(R3)/ 住居支援連携促進加算(R3)
体制確保費 / 緊急時支援費ⅠⅡ / 特別地域加算 / 住居支援連携体制加算(R3)/ 地域住居支援連携体制強化推進加算(月1回)(R3) / ピアサポート体制加算(R3)
児童指導員等配置加算 / 児童指導員等加配加算 / 事業所内相談支援加算ⅠⅡ / 訪問支援特別加算 / 家庭連携加算 / 関係機関連携加算ⅠⅡ / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)ⅤⅦ/ 延長支援加算 / 開所時間減算 / 強度行動障害児支援加算 / 看護職員加配加算 / 保育教育等移行支援加算 / 食事提供加算ⅠⅡ / 特別支援加算 / 自己評価結果等未公表減算 / 欠席時対応加算(重症心身障害児対応事業所)/ 欠席時対応加算Ⅱ(R3)/ 専門的支援加算(R3)/ 個別サポート加算ⅠⅡ / 基準該当サービス費ⅠⅡ / 共生型給付費 / 送迎加算(一定の条件を満たす場合 ※)
以下は現バージョンでは対応していません。
児童発達支援を児童発達支援センターで行う場合 / 栄養士配置加算
共生型サービス体制強化加算1,2,3 その他児童発達支援に同じ
通所施設移行支援加算
児童指導員等配置加算 / 児童指導員等加配加算 / 事業所内相談支援加算 / 訪問支援特別加算 / 家庭連携加算 / 関係機関連携加算ⅠⅡ / 医療連携体制加算ⅠⅡⅢ(R3)Ⅳ(R3)ⅤⅦ/ 延長支援加算 / 開所時間減算 / 強度行動障害児支援加算 / 看護職員加配加算 / 保育教育等移行支援加算 / 食事提供加算ⅠⅡ / 特別支援加算 / 自己評価結果等未公表減算 / 欠席時対応加算(重症心身障害児対応事業所)/欠席時対応加算Ⅱ(R3)/ 専門的支援加算(R3)/ 個別サポート加算ⅠⅡ / 基準該当サービス費ⅠⅡ / 共生型給付費 / 送迎加算(一定の条件を満たす場合 ※)
以下は現バージョンでは対応していません。
栄養士配置加算
※ 送迎加算(一定の条件を満たす場合)とは、喀痰吸引等が必要な利用者で看護師を伴い送迎している場合
共生型サービス体制強化加算1,2,3 その他放課後等デイサービスに同じ
家庭連携加算 / 初回加算 / 特別地域加算